モテる男、女性受けのよい男とは、どのような男でしょうか。よく巷では「雰囲気がイケメン」などと話している女性を見かけることがありますが、はたしてモテる男の雰囲気については、共通点やポイントはあるのでしょうか。
ここでは「今現在モテていない」「今年こそは何とかして彼女を作りたい!」と考える男性の皆さんに、どうしたら女性にモテる男になれるのかを詳しくそのポイントと特徴をお届けしていきます。
実は女性が感じるモテる男の条件には、外見がイケメンであるかはあまり関係なく、もっと重要なポイントがあることが判明しました。
今現在モテていない男性もぜひ、モテる男のポイントを学んでいきましょう。
スポンサーリンク
モテる男の雰囲気って具体的にどんな感じ?
ここではモテる男の雰囲気や特徴について、具体的にはどのようなことかを詳しく見ていきます。
はたして、モテる男の雰囲気や特徴とは、気になる疑問を解消していきましょう。
目力がありアイコンタクトが取れる
まず紹介したいモテ男の雰囲気の特徴ですが「目は口ほどに物を言う」という、言葉があります。目力がある男性やアイコンタクトが自然にできる男性は女性から見ると魅力的ですしモテオーラがあります。
その理由は、目をしっかり見て話を聞いてくれる男性はなにより嬉しいですし、女性が話をする時に視線を合わせると「あなたの話しをもっと聞きたいです」というメッセージにもなるからです。
ですので、意中の女性と話をする時は、恥ずかしいと視線をずらさずに女性の目を見て話してみて下さい。
心理学でも男性が女性を見つめると女性側は「自分のことを好きなのかな」という心理や「誠実な人と感じる」と答えるという結果もあります。
ただし、ここに注意点があります。
いくらモテオーラを出したいからと好きな女性をガン見してしまう方がいますが、この場合は逆効果になってしまい女性からすると「気持ち悪い、怖い」と思われてしまうリスクもあるのです。
自然な視線でアイコンタクトを取って、意中の女性からモテたいところです。ぜひアイコンタクトを意識して行動してみて下さい。
自信のある姿勢や態度
女性からすると頼もしい男性は魅力的です。その頼もしさに貢献しているのが男性の姿勢や態度です。もし、好きな男性が猫背や自信がない姿だったらどうでしょうか。
やはり、男らしさを感じにくくなります。ところが、多少好みでない男性でも自信のある態度や仕草だったら男らしいと感じたり、よい印象を受ける女性も多いです。
このように、自信のある態度を取れるかどうかも女性から見る男のモテる要素の1つです。ぜひ、自分が普段どのような仕草や行動、態度を取っているのかよく確認しておきましょう。
よく笑う
女性に男性の好きな仕草や行動は何ですか?という統計調査を取ったところ、最も多い結果となったのが「笑顔」です。
やはり、くしゃっとした顔でニコニコしている男性は女性にとっても、自然とモテる雰囲気や印象となっているようです。
よくギャップ萌えという言葉がありますが、普段は真剣な顔をして仕事をしているのにオフになると、ナチュラルに笑う男性は女性にとって、とても魅力的のようです。
自分にだけニコッと笑う仕草や行動は、まさにモテる男の雰囲気の代名詞ではないでしょうか。
仕事にバリバリ打ち込む
やはり女性にとって、普段にこにこしている男性が仕事に打ち込む時の真剣な表情は、とても魅力的に見えます。
逆の見方をしますと、何事にも真剣に打ち込む男性の表情を嫌いになる女性は少ないということです。例え、タイプでない男性であっても物事に真剣に一生懸命に取り組む姿は、女性の心を掴むチャンスと言えます。
モテる男は、遊ぶ時は遊び、仕事の時は仕事にバリバリ打ち込むという特徴があるのも事実です。仕事に一生懸命打ち込んで、モテオーラを出していきましょう。必ずあなたの印象が上がりますよ。
低いトーンのボイス
女性にはない男性の低い声は、女性にとっても魅力的に映るようです。
やはり低い声というのは女性にはない特徴の1つで、安心と安定感を得ることができます。ですので、意中の女性との会話の時は、あからさまではなく軽く意識をして声を低くしてみて下さい。
低い声の出し方は、胸のあたりから響かせるように意識をすると、良いアプローチができるでしょう。
低い声にときめく女性は多いですから、ぜひ低めの声で女性と会話をしてみて下さい。
行動力がある
女性にとって、仕事やプライベートにおいても行動力のある男性が好きという方も多いです。
例えば、これは女性が好きな場所へ連れて行ってくれるということにも直結しますし、男性の自信のある行動力は、女性にとってモテ要素のようです。
デートの際に女性をリードしたり、女性の好きなものをサプライズでプレゼントしてくれたりと、行動力のある男性は女性からもモテるようです。
ぜひ仕事でもプライベートでもその場をリードして、モテオーラを作り出していきましょう。行動力で大きく印象が変わりはずです。
清潔感がある
いくら男性がイケメンでも、内面が素敵でも、清潔感がない男性はモテ要素とはなりえませんし、良い印象もありません。その反対で清潔感があり、シャツが綺麗にアイロンがかかっている、襟がシャンとしていると、近寄ってみたいという女性心をくすぐることでしょう。
また、清潔感が問われるのは、洋服だけではなく、男性のお肌に関してもいえます。油ギトギトのお肌よりも、スベスベした清潔感のあるお肌の方が断然魅力的です。
男性だからといってスキンケアも手を抜かないようにしましょう。男性でも日々、保湿成分の含んだ美容液などを使って、清潔感オーラを出しましょう。
男らしい体をしている
男性から見て、男性にはない女性の美しいボディラインが魅力的に映るように、女性から見ても男性らしい適度に筋肉質な体は、とても魅力の1つです。
あまりムキムキの筋肉ではなく、いわゆる「細マッチョ」のような厚い胸板があるなどの筋肉質な体つきは、安心感やたくましさに繋がっています。
日々の生活に有酸素運動や筋力トレーニングを取り入れて、モテオーラの出せるたくましい体を目指しましょう。
夢や目標を持っている
女性からすると、目標や夢を持っていない男性よりも、明確な人生設計を持っている男性の方が「支えてあげたい」という母性本能に働いて、モテるという結果もあります。
何よりも、夢や目標を語っている男性の姿は、キラキラとしていて余計に輝いて見えるのかもしれません。
格好をつけない
女性からすると、外見がイケメンでも自意識過剰で格好をつけている男性は、敬遠される傾向にあります。
格好良い悪いは関係なく、自然な仕草や行動は女性からすると「カッコイイのに気取ってない」という印象を受けて、とてもポイントが高いです。
格好をつけすぎずに、自然体で気配りができたら最高のモテオーラが出るはずです。
男が勘違いしがちなモテ行動5選
続いて、男からすると女性にモテているように感じるのだけど、実は女性から見ると残念な結果になってしまっている、勘違いしやすいモテ行動を5つお届けしていきます。
ひょっとしたら、あなたも勘違いのモテ行動を取っているかもしれません。あなたの行動に当てはまっていないかどうかチェックしてみましょう。
大きい態度をとる
よくある勘違いなのですが、男性は大きな態度をとると、まるでその場を支配したような感覚に陥り、その場を統率していると勘違いをして、女性にモテるのではないかと考える方がいます。
しかし、女性から見るとその大きな態度こそが原因で、モテないパターンが非常に多いのです。
例えば、飲食店の店員さんに、大きな態度をとって文句を言っている男性をたまに見かけますが、これは女性からすると「なんて心が狭いのだろう」と思われています。
女性からモテるのに大きな態度は必要ありません。むしろ、広い心で応対する方が女性からのモテ要素となるでしょう。
センスのないギャグを言う
よく男性が女性とデートをする際に女性を楽しませようとしてギャグを言ったりしますが、これは逆にマイナスに作用してしまう場合があります。
例えば、女性とのデートが数回目であったとして、場の空気を和ませるためとはいえ、ギャグを頻繁に使う方がいます。
しかし、女性からするとデート数回で馴れ馴れしくギャグを言われても、どのような反応をすれば良いのか困ってしまいます。
ギャグを言うなとは言いませんが、ギャグではモテる男の雰囲気を出すことはできません。全く違う方向へ行ってしまいます。
ギャグを使いつつも、思いやりの気持ちで相手の気持ちを察して、優しさのアピールをし、モテ男を目指しましょう。
自意識過剰である
男性が最も勘違いをしやすい誤ったモテ男の雰囲気があります。それは「自意識過剰」という状況です。自意識過剰になると、どうしてもオラオラ系や、すごいだろというオーラが出ますよね。
しかし、この感覚は女性にとっては苦手です。
ナルシストや自意識過剰の人の中には、自分の意中の女性が、まるで自分のことを好きであるかのように発言したり、思い込みをしていて、女性にもその嫌な雰囲気が伝わってしまいます。
ただ自分のことを好きなくらいならまだ良いのですが、エスカレートした発言や思い込みは、女性からの支持を受けることはできないようです。
モテアピールをする
意中の女性やモテる男の前で、いかに自分がモテているかを話してくる方がいます。このタイプの人の場合、自分がモテているということをアピールすることで、女性からも「あの人はすごい」と思われ、モテるだろうと勘違いをしています。
ただ、実際にはその人がどんなに格好良くても、モテていたとしても、その女性からは何も興味がありません。女性からすると、ただの自慢話しにしか過ぎないのです。このような男性の場合は恋愛対象にはなりにくいのです。
ですので、女性からモテたい場合は、モテアピールをするのをやめましょう。モテアピールをして女の子にモテることはありません。自慢だけの自意識過剰の人というイメージに思われるだけです。
武勇伝を熱く語る
「俺は昔すごかった」などと過去の自分がいかに凄いかをアピールしてくる男がいます。その方からすると、この武勇伝を熱く語って意中の女性からモテたいと考えいるようですが、これは逆効果でかえって印象を悪くする可能性が高いです。
武勇伝を語られても、女性からすると、ただの自慢ですし自分から凄いところを話さないと魅力がない人なのだろうかと引いてしまいます。
本当にモテる男は、自分から武勇伝など話さなくても自分の魅力が女性にも伝わるものです。女の子たちの前で武勇伝を語るのは、女性ウケの観点からもやめましょう。
モテオーラを出せる男になろう!
ここまでいかがでしたでしょうか。今回モテる男の雰囲気やモテると勘違いしていることに触れて、今のあなたはいかがですか?
もし今現在、モテていないと感じる男性は、ここでご紹介したモテる雰囲気やコツを1つでも良いですから日常生活で実践して、徐々にモテる男になっていきましょう。
まずは、すぐに始めることができる「清潔感」や「笑顔」、そして社会人として「仕事や趣味、プライベートに一生懸命に打ち込む」などがおすすめです。
決してブランド物を見につけたり、髪型を目立つイメージにしたり、色気を身につけたり、駆け引きをすることがモテオーラを出すことにはつながりません。
大切なのは、周りの人に親切に誠実に接し、懐の深い性格や、会社やプライベートでの真剣な姿、頼りがいがある姿などが女性の心を打ちます。
できるところから、自分磨きをして女性に好かれるような性格を目指しましょう。