男性なら、ヒゲなどの体毛が濃くて当然と思う人も多いですが、中には気になるという人も。特に人目につく顔は、朝に剃ったヒゲあとが夕方にはうっすら青く見えることもあり濃いと特に目立つのですが、脱毛で適度に薄くすることはできるのでしょうか。
20代男性からの相談:「男性のヒゲ脱毛。ツルツルではなく濃さの調整は可能?」
ここ数年で髭が濃くなってきて、昔はそれほどでも無かったのですが最近は気になってこまめに剃るようになりました。髭の範囲も広くなってきた気がするので脱毛を考えていますが、脱毛と聞くと女性がするものという意識があって誰にも相談できず、一歩を踏み出せません。男性なので、ツルツルというよりは人並みに髭を薄くしたいのですが可能でしょうか。また、脱毛した跡や傷は残らないのか気になります。(20代・男性)
ヒゲが濃くなるのは男性ホルモンの作用
男性ホルモンは年齢とともに分泌量が増えるため、ヒゲなどが段々と濃くなってくるのは自然な現象だと、看護師さんは説明しています。
希望により髭の量を調整可能
脱毛といっても、ほぼ希望通りの濃さに調整することは可能なので、事前のカウンセリングでどの程度の量にしたいか相談するとよいでしょう。また、施術によって傷跡が残ることはほぼないようですが、その点についても予め尋ねてみるとよいでしょう。
今はもう、男性が脱毛なんてという時代ではないようです。ヒゲの量については、希望を伝えればきちんと調整してくれますし、傷跡についてもそれ程心配ないのではとアドバイスいただきました。